学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園|大阪府堺市
トップページ
園の概要
教育理念
幼稚園の特色
保育園の特色
子育て支援
一日の流れ
入園案内
園庭開放
各種届出書(PDF)
よい子ネット(保育園)
交通アクセス
サイトマップ
個人情報保護方針
情報公開
学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園
〒590-0137
大阪府堺市南区城山台1-8-3
幼稚園 TEL.072-298-2712
保育園 TEL.072-298-2708
共通 FAX.072-298-2829
子ども達の姿
子ども達の姿
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
なかよし発表会
2017-02-04
なかよし発表会
(H29.2.4/2.5)
2月4日、5日に、1年の集大成となる、なかよし発表会が開催されました♪
保育園のお友達はアヒルに変身して自分のお名前を発表したり、音楽に合わせて踊ったりととても可愛らしい姿を見せてくれました♪
満3歳児と保育園の2歳児のお友達は白くまやウサギなどの動物に変身して劇をしたり、合唱を披露してくれました。年少・年中・年長組のお友達も劇に合奏・大合唱、和太鼓を元気に発表してくれました。
どの学年、クラスのお友達も力を合わせ素敵な発表会になりました♪
豆まき集会
2017-02-02
豆まき集会
(H29.2.2)
2月3日の節分の日に向けて、幼稚園・保育園のお友達が集まって、節分のお話の絵本を見たり、みんなが作った鬼のお面の紹介をしたり、豆まきの歌を歌ったりして楽しみ、節分について知ることができました。
園庭に鬼がやってきて、『おには~そと!ふくは~うち!』と鬼に向かって、威勢よく豆まきをした子ども達。鬼はびっくりして逃げていきました!!
作品展
2016-11-19
作品展
(H28.11.19)
今年のテーマは『水族館』。みんなで海の生き物を絵本や図鑑を見ながら、一生懸命にジンベイザメやイルカ、カニやカメなどのたくさんの作品作りに挑戦しました!
遊戯室いっぱいに素敵な水族館を作り上げることができました!
お家の方の手を引きながら、『みて~!ぼくがつくったよ!!』と一つ一つ嬉しそうに説明をしているお友達が見られました♪
また、参加者全員、一人一匹の魚に模様をつけ、海のイラストコーナーに貼り、みんなで作った素敵なアート作品が出来ました。ご協力ありがとうございました。
経験画や絵本の世界の絵画作品も、ゆったりと観覧していただきました。
食事コーナーではカレーライスやおでんを食べたり、野点コーナーでは、お抹茶とお菓子をいただいたりと、楽しい一日となりました。
ハロウィンパーティー
2016-10-31
ハロウィンパーティー
(H28.10.31)
今日は幼稚園・保育園でハロウィンパーティーを行いました♪
『トリック・オア・トリート』と魔法の言葉を唱えると、園児のみんなにお菓子がプレゼントされました♪かわいい衣装に仮装したお友達もいて、とても楽しい時間を過ごすことができました♪♪
芋ほり・みかん狩り遠足
2016-10-25
芋ほり・みかん狩り遠足
(H28.10.25/26)
2日間に渡って、年長組・年中組・年少組のお友達と、満3歳児のクラスと保育園の2歳児クラスの親子のみなさんで、喜多農園に、芋ほり・みかん狩り遠足に行ってきました♪
芋ほりは、なかなか顔を出さないお芋に一生懸命木べらを使って土を掘りました。『うんとこしょ!!』と威勢のいい声がたくさん聞こえてきました!大きなお芋、小さくてかわいいお芋、いろいろな形のお芋を掘ることができました♪
みかん狩りは、『このみかんは、甘いかな~。』とお友達と一緒に手をつなぎながら、みかん山を探索していました。『甘くておいしい~♪』とみんなニコニコ笑顔を見ることが出来ました♪
楽しい思い出が出来ました♪
敬老会
2016-09-15
敬老会
(H28.9.15)
本日は、城山台地域の老人会の方にお越し頂き、園児と一緒に敬老会を行いました。
おじいちゃん・おばあちゃんへ感謝の気持ちを込めて、手作りのしおりやマグネットをプレゼントしたり、カスネットを使った楽器演奏をしたり、年長組のお友達と一緒に『あかとんぼ』の歌を歌ったりと、楽しい時間を過ごしました♪
消防署見学
2016-09-02
消防署見学
(H28.9.2)
年長組のお友達が、堺南消防署へ見学に行きました♪
大きな消防車やはしご車、救急車を近くで見せていただき、大興奮の子ども達!!
『これはなんだろう?』『これはどうやってつかうのかな?』と普段見ることができない消防車を真剣に見つめていました。消防士さんからたくさんのお話を聞くことが出来、子ども達の夢がまた一つ広がりました♪
ひかりまつり
2016-07-02
ひかりまつり
(H28.7.2)
今年は晴天に恵まれた、ひかりまつりになりました♪
かわいい浴衣やじんべいを身にまとった子ども達!お家の方と一緒に、七夕飾りや短冊を観て回ったり、うちわ作りやゲーム遊びを楽しんでいました♪
盆踊りも『げんき♪げんき♪』と歌を口ずさみながら元気いっぱいに踊ることができました。お家の方と一緒に踊ったスマイル音頭もみんな自然と笑顔になっていました♪
お家の方と一緒に、素敵な時間を過ごしていただくことができました☆
海遊館に行ってきたよ♪
2016-06-23
海遊館に行ってきたよ♪
年長組と年中組のお友達で、海遊館に遠足に行ってきました♪
初めての水族館に子ども達もドキドキ・ワクワク!!館内に入ると水槽のトンネルの中でかわいい魚たちがお出迎えしてくれました。『きれ~い!』『たくさんのお魚さんがおよいでるね~♪』と目をまんまるにして、見とれている子ども達!大きなジンベイザメやエイなど珍しい魚たちに、子ども達はみんなくぎづけになって観察していました♪近づいてくる魚に話しかけてみたり、カニとジャンケンしているお友達もいたりと、かわいい場面をたくさん見ることができました。
たくさんの魚を見ることができ、楽しい思い出の一日となりました♪
プラネタリウム見学
2016-06-21
プラネタリウムに行ってきたよ☆
年長組のお友達で、ソフィア堺にあるプラネタリウムに見学に行ってきました♪
室内が夜の空になると見渡す限りの星が浮かび上がり、子ども達は『うわぁ~!きれ~い!!』と、うっとりして星空を見上げていました。たくさんある星を線で結ぶといろんな形の星座になるということを教えてもらうと『ぼくは、しし座!』『わたしは、おうし座!』とお友達と話し合う姿も見られました。みんなお星さまが大好きになったようです♫
今夜もたくさんの星が見えるといいですね☆
1
2
3
4
5
6
7
8
http://hikari-kids-s.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
7
7
0
2
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
教育理念
|
幼稚園の特色
|
保育園の特色
|
子育て支援
|
一日の流れ
|
入園案内
|
園庭開放
|
各種届出書(PDF)
|
よい子ネット(保育園)
|
交通アクセス
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
情報公開
|
<<学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園>> 〒590-0137 大阪府堺市南区城山台1-8-3 TEL:072-298-2712 FAX:072-298-2829
Copyright © 学校法人泉北成晃学院 成晃ひかり幼稚園 成晃ひかり保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン